韓国ドラマ「ストーブリーグ」続編はある?面白いと話題!日本版のキャスト予想も

ドラマ「ストーブリーグ」は、2019年12月から2020年2月に韓国で放送されて話題になっていました。

日本でもU-NEXTやNetflixなどの動画配信サービスで見れるので人気を集めていますが、続編やシーズン2はあるのか気になった方もいらっしゃいますよね。

そこで今回は、「ストーブリーグ」の続編についてや視聴率、日本リメイク版のキャスト予想についてお伝えしていきます。

yan

ストーブリーグのシーズン2はある?
面白いと言われる理由や視聴率は?

この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。

\この記事を読んでわかること/
  • ストーブリーグの続編やシーズン2について
  • ストーブリーグが面白いと言われる理由や視聴率について
  • ストーブリーグ日本版のキャスト予想について
目次

韓国ドラマ「ストーブリーグ」続編はある?最終回の終わり方とシーズン2について

韓国ドラマ「ストーブリーグ」の日本版が製作されるとのことで話題になっています。

「ストーブリーグ」は、万年最下位のプロ野球チームを野球未経験のゼネラルマネージャーがチームを立て直すために奮闘するという物語で、人気の韓国ドラマとなっていますよ♪

そんな「ストーブリーグ」は全16話が放送されていましたが、続編があるのか気になっている方もいらっしゃいますよね。

<ストーブリーグの続編はある?>
続編やシーズン2についての情報はなし

※2025年1月30日時点

残念ですが、現時点では「ストーブリーグ」の続編やシーズン2の情報はありませんでした(>_<)

最終回では、優勝チームと最下位のドリームズの試合が描かれましたが、どちらが優勝したのか不明のままで終わってしまいましたよね。

【ストーブリーグの終わり方】

野球が開幕し、去年優勝したチームと最下位のドリームズが対戦。

一方、別のスポーツのGMにスカウトされたスンスは、電話で「ベストを尽くす」と話します。

スンスは電話を切り、新たな扉を開ける…。

ストーブリーグはオフシーズンのことなので試合がないのはわかります。

しかし、最後は優勝するところが見たいので、続編を期待する声が多くありましたよ。

韓国ドラマ「ストーブリーグ」が面白い理由は?視聴率についても

韓国ドラマ「ストーブリーグ」が面白いと話題になっていますね。

「ストーブリーグ」はなぜ面白いと言われているのか、その理由も気になりませんか?

また、視聴率についても見ていきたいと思います。

ストーブリーグが面白いと言われる理由

韓国ドラマ「ストーブリーグ」が面白いと言われている理由は次のとおりです。

・野球球団の裏側が見れる

・野球に詳しくなくても楽しめる

・困難を打破する爽快ストーリーがいい

ストーブリーグはプロ野球のオフシーズンのことで、既存の野球ドラマのように選手や試合ではなく、球団の運営にスポットを当てたドラマです。

球団の裏側の様子を見れるのはもちろんですが、主人公・スンスがGMとして奮闘していくのが面白いと言われています♪

さまざまな困難に立ち向かい、斬新な戦略を使って打破していくストーリーも話題!

「ストーブリーグ」は恋愛要素がなく、経営戦略のように問題を1つ1つ解決していくので、仕事に対してもモチベーションもUPするといった声も見られました。

以上のように、普段は見ることができない野球球団の裏側や困難を打破する爽快ストーリーなどが人気の理由となっていましたよ!

視聴率について

「ストーブリーグ」の視聴率についてはこちらです。

<ストーブリーグの視聴率>
・第1話…5.5%
・最終話…19.1%

全話の視聴率の詳細は不明でしたが、初回では5.5%と低くなっていました。

しかし、放送を重ねる度に視聴率がUPし、最終回では19.1%と高視聴率を記録していましたよ♪

第56回百想芸術大賞では作品賞を受賞し、韓国で話題を呼んだ作品となりました^^

韓国ドラマ「ストーブリーグ」日本版のキャスト予想!リメイクが期待!

韓国の話題作品「ストーブリーグ」は、日本でリメイク作品を製作することが決まっています。

現時点(2025年1月30日)ではまだ詳細情報が発表されていないので、日本版のキャストは誰なのか気になりますよね!

そこで日本リメイク版「ストーブリーグ」のキャスト予想をしてみると、次のようになりました。

登場人物日本版
※予想
ペク・スンス
(ナムグン・ミン)
・松坂桃李
・横浜流星
・坂口健太郎
イ・セヨン
(パク・ウンビン)
・北川景子
・高畑充希
クォン・ギョンミン
(オ・ジョンセ)
・大泉洋
・迫田孝也
ハン・ジェヒ
(チョ・ビョンギュ)
・山田裕貴
・神木隆之介

それぞれについて詳しく見ていきたいと思います。

ペク・スンス役

主人公・スンス役の予想はこちらです。

・松坂桃李さん

・横浜流星さん

・坂口健太郎さん

主人公のスンスは、沈着冷静で感情をあまり出さないクールな役柄です。

これまでクールな役柄を演じたことのある松坂桃李さんや横浜流星さんなどが予想として挙げられていますよ!

イ・セヨン

運営チーム長のセヨン役の予想はこちらです。

・北川景子さん

・高畑充希さん

セヨンはリーグで唯一の女性運営チーム長で、スンスと力を合わせてチームを再建する立場です。

なので、「家売るオンナ」で上司役を務めた北川景子さんや、「ムチャブリ」で社長を演じた高畑充希さんなどが予想されていました^^

クォン・ギョンミン

ギョンミン役の予想は次のとおりです。

・大泉洋さん

・迫田孝也さん

ギョンミンは親会社の常務で、ドリームズを解散させたくてスンスを雇っています。

スンスとは対立する関係にあるので、様々な役を演じ分ける大泉洋さんや迫田孝也さんなどが似合いそうだと言われていますよ!

ハン・ジェヒ

ジェヒ役の予想は次のとおりです。

・山田裕貴さん

・神木隆之介さん

ジェヒは運営チームのスタッフで、明るく人懐っこい性格の持ち主です。

そんな明るいキャラクターは、山田裕貴さんや神木隆之介さんと予想されていました♪

まとめ

「ストーブリーグ」の続編や面白いと言われる理由、日本版のキャスト予想についてまとめました。

「ストーブリーグ」の続編については次のとおりです。

<ストーブリーグの続編はある?>
続編やシーズン2についての情報はなし

※2025年1月30日時点

「ストーブリーグ」が面白いと言われている理由や視聴率は次のとおりです。

▼面白いと言われる理由
・野球球団の裏側が見れる
・野球に詳しくなくても楽しめる
・困難を打破する爽快ストーリーがいい

▼視聴率
・第1話…5.5%
・最終話…19.1%

「ストーブリーグ」の日本版キャスト予想はこちらです。

登場人物日本版
※予想
ペク・スンス
(ナムグン・ミン)
・松坂桃李
・横浜流星
・坂口健太郎
イ・セヨン
(パク・ウンビン)
・北川景子
・高畑充希
クォン・ギョンミン
(オ・ジョンセ)
・大泉洋
・迫田孝也
ハン・ジェヒ
(チョ・ビョンギュ)
・山田裕貴
・神木隆之介

「ストーブリーグ」は人気の韓国ドラマなので、日本のリメイク版がどんな感じになるのか楽しみですよね♪

最後までご覧くださりありがとうございました。

コメント

コメントする

目次